最新情報

最新情報
日本リザルツ主催「GGG+ 誰一人取り残さない持続可能な社会構築のために~私たちは国境を越えて連帯できるのか?~」に登壇しました

2023年3月5日(日)日本リザルツ主催「GGG+ 誰一人取り残さない持続可能な社会構築のために~私たちは国境を越えて連帯できるのか?~」というイベントの第2部 パンデミックと向き合う~結核との闘いから学ぶ(島尾忠男先生 […]

続きを読む
最新情報
公開セミナー「ゲーム・チェンジャーズ:感染症と闘う日本のイノベーション」に登壇しました

3月1日(水)に、グローバルファンド日本委員会(FGFJ)と、グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)との共催での公開セミナー「ゲーム・チェンジャ―ズ:感染症と闘う日本のイノベーション」に登壇しました。オンライ […]

続きを読む
最新情報
日経新聞朝刊(32面)の広告掲載で日経FT感染症会議でのコメントが掲載されました

2023年2月17日の日経新聞朝刊(32面)の広告掲載で、先日開催されました日経FT感染症会議の実施報告として、「感染症の制圧のために、グローバルなネットワークに『With JAPAN』で参画し、産学官民連携の推進に貢献 […]

続きを読む
最新情報
朝日新聞デジタルで、新連載「with Planet」が始まりました

朝日新聞デジタルで、國井の新コラム、新連載「with Planet」が始まりました。第1回は、「グローバルヘルス」とは? 世界の健康をめぐる歴史とこれから というタイトルです。 みんなで「人類の健康」と「地球の健康」を結 […]

続きを読む
最新情報
日本栄養士会雑誌に「グローバルヘルスからプラネタリーヘルスへの転換」という投稿をしました

日本栄養士会雑誌第66巻2月号の新連載「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)達成のためのフードシステムのあり方」の第2回で、「グローバルヘルスからプラネタリーヘルスへの転換」という投稿をしました。 会員限定の雑誌な […]

続きを読む
最新情報
ラジオNIKKEI第1の感染症TODAYというポッドキャストでお話ししました

ラジオNIKKEI第1の感染症TODAYというポッドキャストで「コロナ禍の世界の3大感染症」というテーマでお話ししました。 こちらから、お聞きになっていただけます。

続きを読む
最新情報
「2030年SDGs達成およびNTD制圧に向けたロードマップ」に登壇しました

2023/1/30 (月) にJAGntd主催による「2030年SDGs達成およびNTD制圧に向けたロードマップ」に登壇しました。 また、当日の動画がYouTubeにアップされています。 以下、ホームページより、開催概要 […]

続きを読む
最新情報
国際シンポジウム 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2022『災害と健康』」に登壇しました

2023/1/25(水)、26(木)に国際シンポジウム 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2022『災害と健康』」が開催され、國井は、1/25に登壇しました。 当日の動画が、YouTubeにアップされてい […]

続きを読む
最新情報
The Access and Delivery Partnership (ADP)にて、GHITのCEOとしてコメントしました(英語)

The Access and Delivery Partnership (ADP)にて、GHITのCEOとして、コメントしました(英語)。 以下のリンクより、ご覧になっていただけます。 Uniting Efforts: […]

続きを読む
最新情報
挑戦する医師につながるサイトcoFFee doctorsにて、インタビュー記事が公開されました

挑戦する医師につながるサイトcoFFee doctorsにて、インタビュー記事が公開されました。 以下より、ぜひ、ご覧になってください。 日本発の官民ファンドで新薬の研究開発を推進、途上国の感染症克服を目指す「流れに身を […]

続きを読む